TOYOTA JZX100 MARK2 マーク2 Grande グランデ PRETEND ゲート スイング 移植
DIY > SWING
![]() |
パネルの違い@はスイング付き正面Aはスイング付き背面 Bはスイング無し正面 Cはスイング無し背面 |
![]() |
接続準備まず、スインググリルに付いていた、コネクタを切断しギボシ配線に変えました。そして、切断した線の延長線として四本線を作りました。 |
![]() |
接続方法1第二段階で切断した、線の接続先です。茶→アース(黒) 黄→イルミネーション(橙) 白→IG+(赤-青) 青→SWNG(-)(茶-白) |
![]() |
接続方法2茶と黄の接続先の拡大写真です。 |
![]() |
接続方法3青の接続先です。 コネクタ自体にメスピンが入っていなかったので、買ってきたのですが、 大きすぎて入らなかった為(爆)マーちゃんさんのLED交換方法の分解方法を参考にさせて頂き直接接続してしまいました。 |
![]() |
接続方法4こちらが、接続がし終わった状態の写真です。※白配線の写真は取り忘れてしまいました。 |
Copyright (C) 2009 Kaji's All Rights Reserved.